1
/
の
9
茶托
茶托
通常価格
¥4,400
通常価格
セール価格
¥4,400
単価
/
あたり
税込。
配送料は購入画面でお届け先を入力した時点で表示されます。
低在庫:残り2個
ご購入前に必ずこちらをお読みください。
受取状況を読み込めませんでした
River and Forest Original
清水さんのコースター(極薄・草木染め)と併せて使う茶托です。
額縁のようにコースターの美しさを引き出し、茶室のミニチュアのような和の雰囲気を醸し出します。硬い広葉樹の縁に対して柔らかい杉のコースターがまるで畳のようです。
上に載せる湯呑みに合わせて、コースターを選んで楽しんでください。
2024年秋、コースター(極薄・草木染め)をすっかり気に入った店主は何とかこれを広めたいと思案していました。
お客さんをもてなす時、お茶は茶托にのせて提供するのが作法とされます。ちょうどその頃、店主は厚さ20mmの分厚いコースターを製作していて、この上にのせればあの和の雰囲気をさらに際立たせて、用途も広がるのではないか?と思い、試作してみました。
その試作品を持ち込んで清水さんに提案したところ、気に入っていただき、是非ということで実現した次第です。内側に正方形の平面を加工するのは技術と手間が必要ですが、杉の名手は広葉樹でも見事に製作してくれました。
商品の仕様
- つくり手:清水 将勇
- 樹種:広葉樹各種(ブナ、カエデ、ヤマザクラ、エンジュ、ケヤキ、バーチ、ホワイトバーチ ※1)
- 仕上げ:オイル(エゴマ)
- 大きさ:縦横約100mm、高さ15mm
※1:樹種は出自が不明だったため、つくり手にて木材を見て判定をしたものです。
ご購入前に必ずこちらをお読みください。
Share








